2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
- HIPHOP(ヒップホップ)ブログ (1,049)
- HIPHOP STAFF (168)
- LIL先生BLOG (51)
- StudentBLOG.HIPHOP (282)
- 美我希先生 BLOG (527)
- TDV Staff BLOG (805)
- エクササイズBLOG (602)
- キッズダンス (5)
- クラシックバレエ (87)
- ジャズダンス (3)
- バーレスク (41)
- バーレスクブログ (3)
- バーレスク (2)
- フラダンス&タヒチアンダンスブログ (1,213)
- AKI先生BLOG (146)
- MIKA先生BLOG (403)
- StudentBLOG.tahitian (197)
- タヒチアンダンススタッフ (298)
- フラダンススタッフ (371)
- フラブログ (48)
- フラメンコ (7)
- ベリーダンスブログ (732)
- Nisaa先生BLOG (311)
- StudentBLOG.Belly (101)
- ベリーダンススタッフ (308)
- ヨガ (12)
- 営業時間の案内 (3)
- 宝塚 (10)
- 未分類 (789)
- 骨盤 (12)
- HIPHOP(ヒップホップ)ブログ (1,049)
タグクラウド
ADP AKASAKA BLITZ All Day Players All Day Players LIVE DANCE DANCER HIPHOP HIPHOP STAFF HOUSE iTunes KIZUNA JAPAN LIL listen.jp mora win ROAD TO THE POINT Xmusic イベント オールデイプレイヤーズ クラシックバレエ タヒチアンダンススタッフ ダイエット ダンサー ダンス ハウス ハフラ バレエ ヒップホップ フラダンス フラダンススタッフ ベリー ベリーダンス ベリーダンススタッフ リル レコチョク レッスン 体験 初心者 東京カルチャーヴィレッジ 東京ダンスヴィレッジ 池袋 発表会 赤坂BLITZ 超入門 骨盤 HIPHOP
不定期ですが恒例となってきた先輩インタビュー企画、
今回ご紹介させて頂くのは会社員のTさん!
ヴィレッジで1年ほどバレエを続けて頂いています(#^^#)
普段は内勤で事務のお仕事をされているそうです。
それでは、さっそくインタビューしてみましょう♪
■バレエをはじめたきっかけは・・・
バレエは過去にご経験があったものの、
社会人になってから、特に接点はなかったそうです。
しかし、あるとき会社でバレエのDVD鑑賞にハマっている先輩から
DVDをオススメされて借りてみたところ、
「やっぱりまたバレエがやりたい・・・!」
と想いが再燃したのだとか。
普段座りっぱなしのお仕事で、ちょうど身体を動かすことを
始めたいなと感じられていたそうです。
■ヴィレッジを選んで頂いた理由は・・・
大人のためのクラスが少なく、あったとしても人数が多すぎたり、
同じ先生で継続的に通うのが難しかったり・・・
そんなお悩みがあった中、ヴィレッジを見つけて頂きました( *´艸`)
ヴィレッジは大人のための女子限定ダンススクールなので、
そこの安心感もあり、参加人数も丁度良かったと仰っていただきました☆
Tさんはヴィレッジでちょうど新クラスオープンの体験に来て頂いて、
ラッキーにも担当 宮武先生 のデモを観て頂いたのですが、
その先生の踊りを観られたのが最終的な決心につながったそうです♪
(宮武先生)
また、同じ先生でクラスが沢山あるので、普段と別のクラスに振替をとっても、
同じ先生でとりやすい、というメリットも教えていただきました♪
これ、まさに私たちが願っていたことなんです!!
ヴィレッジは先生と生徒さんの関係性をなるべく重視したいという想いから、
1人の先生が
超入門 ⇒ 初級 ⇒ 中級
とすべてのレベルを、
振替の方にも対応しやすいよう、
なるべく多く持つようにしています。
「なるべく同じ先生でずっと習えたら・・・」
というご要望に応えたいと考えているので、
このお話は本当に嬉しかったです(*^▽^*)
Tさん、ありがとうございます♪♪
■バレエをはじめて、変化を感じたこと・・・
Tさんの場合、肩こりが軽減されたのだとか!!
それに、周りの方から「姿勢良くなったね」というお声もあったそうです(#^.^#)
姿勢が良いだけで、女性としての印象が変わりますよね!
私たちスタッフからみても、姿勢が非常に美しかったTさん☆★
周りの方から言われるのも納得の変化かもしれません( ゚Д゚)羨ましい・・・
それと、3月にある発表会に向けて、クラスでお友達が増えてきたことを
教えてくださいました♪
普段のレッスン中は、なかなか他の方とお話をするのって、
勇気がいりますよね。
でも発表会をきっかけに、自主練習などLINEでやりとりするようになって、
レッスンがより楽しくなったのだとか!
やはり、ただレッスンをするだけでなく、共通の興味をもった
知り合いがいるって、すご~~~く楽しいことですよね(*^▽^*)
■今後の目標は・・・
もともと経験があったころから興味があった、
「ドン・キホーテ」の「キトリ1幕のヴァリエーション(振付)」など、
大人になったからこそ踊ってみたい楽曲があるそうです♪
それに向けて頑張っていきたいのだとか。
さすが、意識が高いなぁ。。。
ヴィレッジでは連休に通常レッスンとは別に
ヴァリエーション(振付)を習える特別企画もあるので、
ぜひそちらで夢を実現してもらいたいと思います(*’▽’)
以上、すでにヴィレッジでレッスンに通う先輩インタビューのコーナーでした(*^▽^*)
まだヴィレッジでレッスンを受けたことのない方でも、
なにか参考になることがあれば嬉しいです♪
長時間お付き合い頂いたTさん、本当にありがとうございました☆
「バレエをやってみたい!」と感じられたあなた、
をぜひお試しください♪ (2017年1月現在)