2023年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
- HIPHOP(ヒップホップ)ブログ (1,049)
- HIPHOP STAFF (168)
- LIL先生BLOG (51)
- StudentBLOG.HIPHOP (282)
- 美我希先生 BLOG (527)
- TDV Staff BLOG (805)
- エクササイズBLOG (602)
- キッズダンス (5)
- クラシックバレエ (87)
- ジャズダンス (3)
- バーレスク (41)
- バーレスクブログ (3)
- バーレスク (2)
- フラダンス&タヒチアンダンスブログ (1,213)
- AKI先生BLOG (146)
- MIKA先生BLOG (403)
- StudentBLOG.tahitian (197)
- タヒチアンダンススタッフ (298)
- フラダンススタッフ (371)
- フラブログ (48)
- フラメンコ (7)
- ベリーダンスブログ (732)
- Nisaa先生BLOG (311)
- StudentBLOG.Belly (101)
- ベリーダンススタッフ (308)
- ヨガ (12)
- 営業時間の案内 (3)
- 宝塚 (10)
- 未分類 (789)
- 骨盤 (12)
- HIPHOP(ヒップホップ)ブログ (1,049)
タグクラウド
ADP AKASAKA BLITZ All Day Players All Day Players LIVE DANCE DANCER HIPHOP HIPHOP STAFF HOUSE iTunes KIZUNA JAPAN LIL listen.jp mora win ROAD TO THE POINT Xmusic イベント オールデイプレイヤーズ クラシックバレエ タヒチアンダンススタッフ ダイエット ダンサー ダンス ハウス ハフラ バレエ ヒップホップ フラダンス フラダンススタッフ ベリー ベリーダンス ベリーダンススタッフ リル レコチョク レッスン 体験 初心者 東京カルチャーヴィレッジ 東京ダンスヴィレッジ 池袋 発表会 赤坂BLITZ 超入門 骨盤 HIPHOP
毎年恒例のヴィレッジ主催イベントのお知らせです!
2017年3月4日(土)、5(日)に
バレエクラス、宝塚ミュージカルクラスによる
『Students’Show 2017』を
板橋文化会館の小ホールにて行います。
今回は、2つの部に分けて、
【1月7日12時より】
チケット販売開始予定です!
今回は特別に・・・
1月中は“先行販売期間”として
各部、前売1000円のところ⇒⇒⇒
先行販売1月中は、各部500円で販売☆
お買い求めは、ヴィレッジ受付にて。
*客席が限られていますので、チケットは完売をもって販売は終了させて頂きます。お取置き、キャンセル待ちはございませんので、お早めにヴィレッジ受付にてご購入下さい。
【プログラム】
(部内のクラス掲載順は、出演順と異なる場合がございます)
■2017年3月5(日)
・Ⅰ部 開場15:00 開演15:30
TAKANO先生クラス(クラシックバレエ)
寺地安奈先生クラス(クラシックバレエ)
宮武詩織先生クラス(クラシックバレエ)
・Ⅱ部 開場18:15 開演18:45
衣舞先生クラス(クラシックバレエ)
都布良先生クラス(宝塚ミュージカル)
3月4日(土)、5(日)には、
フラクラス、タヒチアンダンスクラスによる
『Students’ Hula & Ori TAHITI Show』もございます。
詳細は
カテゴリー: HIPHOP(ヒップホップ)ブログ, TDV Staff BLOG, イベント, クラシックバレエ, フラダンス&タヒチアンダンスブログ, ベリーダンスブログ, 宝塚
タグ: イベント, ステージ, ダンス, バレエ, ミュージカル, レビューショー, ヴィレッジ, 宝塚, 東京, 東京ダンスヴィレッジ, 池袋, 発表会
コメントする
毎年恒例のヴィレッジ主催イベントのお知らせです!
2017年3月4日(土)、5(日)の2日間
フラクラス、タヒチアンダンスクラスによる
『Students’ Hula & Ori TAHITI Show』を
板橋文化会館の小ホールにて行います。
今回は、2日間6つの部に分けて、
【1月7日12時より】
チケット販売開始予定です!
今回は特別に・・・
1月中は“先行販売期間”として
各部、前売1000円のところ⇒⇒⇒
先行販売1月中は、各部500円で販売☆
お買い求めは、ヴィレッジ受付にて。
*客席が限られていますので、チケットは完売をもって販売は終了させて頂きます。お取置き、キャンセル待ちはございませんので、お早めにヴィレッジ受付にてご購入下さい。
【プログラム】
(部内のクラス掲載順は、出演順と異なる場合がございます)
■3月4日(土)
・Ⅰ部 開場11:00 開演11:30
山元先生クラス
加藤先生クラス
美野先生クラス
・Ⅱ部 開場14:45 開演15:15
早川先生クラス(月21、木15、日18、日19中級)
髙橋先生クラス
中野先生クラス
プアアロハ岩本先生クラス
ピカケリコ日比野先生クラス
・Ⅲ部 開場18:30 開演19:00
Rena先生クラス
藤ノ木先生クラス
菅谷先生クラス
鈴木先生クラス
渡辺先生クラス
■3月5日(日)
・Ⅳ部 開場11:15 開演11:45
早川先生クラス(月20、火10、火16、木21)
Mika先生クラス
福永先生クラス
南保先生クラス
YUKO先生クラス
高山先生クラス
ゆき先生クラス
ぜひ、真冬に夏を感じに来て下さ~い☆
5日には、
バレエクラス、宝塚ミュージカルクラスによる
『Students’Show 2017』もございます。
詳細は
私が入った頃より、
平均年齢が少しあがったような気がするダンスヴィレッジスタッフ一同…。
でも、女性は30歳からが本当の魅力を発揮できるのだ!と思うスタッフayaです
ベリーダンスにタヒチアンダンスに、
初めてのダンスを楽しんでいるスタッフゆいちゃんの誕生日!!
7月7日と七夕生まれさんなんです★☆
いつからこういった風習(?)になったかな・・・。
しのさんと二人きりだったような・・・?
いや、りえさんの結婚祝いから始まったかな・・・。
楽しそうなヴィレッジの生徒さんを見ていると、
ついついスタッフ内でも楽しいことしたくなっちゃうんですよね(笑)
これからもずっとヴィレッジは
生徒さんとともに、常に楽しい事を追及していきたいです♪
あ、プレゼントは『揚げ物の達人!』
これで、いつでもフライドポテトを作れるぞ!!
※自分で買わないものをあげるのが趣味です
では、
気を取り直してまず1発自分を変えてみようっ!
明日大事な面接なのに全然寝れないという・・・(/_;)
HIPHOP木曜日 LIL classのyukoです☆
レッスンは昨日もHIPHOPとHouseをみっちり教えて頂きました
しか~も今までで一番ど真ん中のドラゴンボール的なアジアンな手の動き!!
どうやら、キングタットという動きだそうです。
で、キングタットで有名なダンスをUPしてみました☆(6:30~位からです)
Michael Jackson – Remember the Time
出来たらかっこいいんだろうな~と思って家で特訓しようと思います
世話になったヴィレッジのShinoさんが異動されるという事でお別れ会と
会に行けない人も居るのでヴィレッジでayaさんに撮って頂きました☆
↓こっちはNASA目をつぶっちゃったVersionですが、
Shinoさんに素敵な笑顔貰ったので、載せちゃいました☆
左上からLIL先生、体験生の孟さん、YUTA氏、Mihoちゃん、Asuちゃん
中段行きましてYokoさん、AOIちゃん、Rieさん、YASUKOちゃん、Nacchi、Maikyo、NASA、私
本当に素敵な空間で素敵な人たちとダンスを通じて知り合えて良かったな~
とつくづく思います。
Shinoさんはちょっと困ってるとすぐに気づいてくれて
いつも笑顔で「yukoさん、どうかしました?大丈夫ですか」
声を掛けてくれました。
すぐ会えなくなるのは寂しいけれど、
新たな門出に栄光あれとお祈り申し上げております。
そして、昨日Birthday girlだったRieさん、
そしてヴィレッジでご活躍のayaさん主催のイベント遂に明日です☆
ぜひ、週末充実させたい方いらしてください♪
こんばんは☆今日は暖かくて気持ちよかったですね。
ヴィレッジでのHIPHOPはLIL class三回なので
自分で時間を作らないと踊りを忘れちゃうと思い、
今日は母が教えているHula教室の休憩中と終了後の
HIPHOPとHouseを復習がでら踊ったんですが、
Houseが難しいです(>_<)でも、ハマりますね。
なかなか出来ないステップがあるんですが、
毎日少しずつ進歩していっているような気がします。
↑Hulaが休憩中にちょっとお借りして写真&練習
今日お邪魔したクラスは70代の方たちで
「うちの孫も3歳からHIPHOPやっていて
良いわよね、HIPHOPは。
来年中学生なんだけど
この前発表会で埼玉スーパーアリーナで踊ったの」
ってHIPHOP話で年齢を超えて盛り上がっちゃいました。
練習もできて、いろいろ話も聞けてとっても充実してました☆
昨日のレッスンは難易度は高かったんですが
フリースタイルで踊る方法を教えて貰いました☆
最初は4つのステップを教わり、
グループを組んで教え合ったり合わせたりして
次に個々人がフォーエイトでフリースタイルを考え
踊るというものでした。
みんな色々な組み合わせで踊っていて
見ていて楽しかったです。
家でみんなのようにかっこよく踊るため
LIL先生が最後「こういうフリースタイルができると
クラブでも踊れるようになるんだよ」
HOUSEも振付をやり、とっても充実したレッスンでした。
今日の飲み会はL’AZOOLとlabioのメンバーだけ略して
ラズラビだけでした。
左からAOIちゃん、Rieさん、Toshiくん、Nacchi、私です☆
みんなでfacebookのいいね!についてかなり盛り上がったり
食べ物の好みの話や家族の話など
最近ではみんなとダンスの話だけでなく、
色んな話ができるのがとっても居心地が良くって
みなさん、こんばんは!
今回は昨日の合同練習について書いてみたいと思います。
なんとヴィレッジのHIP HOP classの枠を超え、
MATCHA class のayakoさんとも練習しました。
写真でお分かりの通り私はちょっと休憩してますが、
二人ともほぼ休憩を取らずに練習してました。
奇跡的に撮れたYasukoちゃんが飛び立つ写真(笑)
上手な方はダンスの強弱や止めがきちんとできていて、
見ていてとっても楽しいし、かっこいいって思います!!
って言い合い、お互いにカウントで振りを確認したり教え合ったりしました。
一人で家でやると、細かいミスや動きの大きさなど
意識が向けにくいんですが、
みんなで踊ると時間を忘れて楽しめるのがいいですね。
終わって着替える前に元気いっぱい組体操しちゃいました(笑)
詳しくはスタッフさんでもあるayakoさんのブログをご覧ください
最後に私が一番好きな歌手を紹介したいと思います。
Darren Hayesというアーティストなんですが、
彼の曲Break Me Shake Me
Michael JacksonのBillie JeanとRemixしているVersionです
もっともっとダンスが上手くなったら、
この曲に自分で振付して踊ってみたいなって思ってます☆
ではまた☆
カテゴリー: StudentBLOG.HIPHOP
タグ: ayako, Billie Jean, Break Me Shake Me, Darren Hayes, HIP HOP, Labio, LIL, Matcha, Michael Jackson, Yasuko, yuko, ダンス, ヴィレッジ, 合同練習, 振付
コメントする
こんばんは、2回目のブログです。
木曜日HIP HOP LIL先生クラス yukoです
1月12日は年明け初のレッスンでした☆
ヴィレッジの発表会で踊るHOUSEを中心に
レッスンして頂きました。
とってもいい汗かきましたぁ
レッスンを終え
向かう先は・・・
居酒屋です
新年会の模様
左からYasukoちゃん、Rieさん、Toshiくん、
LIL先生、Nacchi、Aoiちゃん
写真変わりまして、
私、MIHOちゃん、ASUちゃん、Yokoさんです
踊った後はお酒が余計に美味しいんですよ
もちろん、ソフトドリンクでもすっごく楽しいですよU*^ω^*U
みんなとワイワイ囲むご飯もとっても美味しいです。
いつも、レッスン後はお食事会があるんですよ
駅近なので楽しくって時間を忘れて飲んじゃっても
終電に間に合い日々の活力になってます
今度は練習風景をアップしたいと思ってるのでお楽しみにU^ェ^U
現在 ダンスヴィレッジでは Jack Johnson の曲が流れています。
本当は、HIPHOPやR&Bが大好きなAYAですが、これだけはお気にいりなのです。
有名な1曲しか存じ上げていなかったのですが、友人から頂いたCDを聴くと
とても良い曲ばかりなので、ヴィレッジのBGMとして流させて頂いています。ヽ(*^^*)ノ
彼の音楽は、サーファーミュージックと呼ばれていています。
彼自身もサーフィンをしていることもあるのだろうか・・・。(←良く分かっていません(笑)
また、映像も撮っているようで、、、サーフィンを中心にしたスローなライフ・スタイルから生まれているようです。
アコースティック・ギターをメインにしたオーガニックなサウンド。そして、穏やかで優しい歌声(*^.^*)
どことなく、、ハワイアンを思い浮かべてしまうバックサウンド。。
フラダンス一色の本日には、とても似合うMUSICとなっております(‘-‘*)
因みに 私は 13曲目の ‘Do You Remember‘ が大好きなんです。
Jack Johnsonは好きですが、毎日会社で聴いているからか
退社後に一杯だけと、、入ったbarでJack Johnsonが掛っていた時は さすがに
「聴きたくない~~~~!!!」 と叫んでしまうAYAでした。
いや~ 寒くなってきましたね。。
Villageの中はもうクリスマスです。
先日みんなで飾り付けをしました。。(私はいなかったんですが。。(/_;))
BGMもHIPHOP風クリスマスで気分はもう12月24日。。
みなさんはいかがお過ごしになるのですか??
クリスマスの思い出といえば
大学2年生の時に母と二人でディズニーランドで過ごしたことを
思い出します。
後にも先にも二人で行ったことはこの一度だけ。
その当時、私は都内の大学へ通い
母は新潟の実家で、仕事で関東に来ており
たまたま出かけた日がその日だったということ。。。。
ツリーの大きさとライトアップに二人で感動し
『次はみんなで来ようね』といって10数年。。。。
家族4人で行くことはなかったですが。。
父は退職し
母は来年退職。。
姉に関しては二児の母。。。。
そして私はまた関東に戻って仕事をしています。
もう二人で行くことはないかも?しれませんが、
新しい家族を一緒につれて行きたいなぁ。。
今日は久々にはっきりとした晴れの日となりました。
やはり気持ちが良いものですね・・・
天気が良いと気分まで良くなってくるから不思議です。
さてさて本日より例のヴィレッジ通信を
会員様に配布しております。どうぞご覧ください。
その中にスタッフのシノの体験記が掲載されておりますが・・
骨盤矯正のことをお聞きになりたい方は
どうぞ彼女にお声をお掛けください。。
本人もお待ちしております。。